ためこみ症 希薄な人間関係|ためこみ症の夫 他人の感情や内面を察するセンサーが働かないためこみ症の夫。彼の人間関係は希薄ですがそこに幸せはあるのでしょうか…。30年近くためこみ症の夫と暮らしてきた私は冷静に夫を見ています。 2024.04.13 ためこみ症
ためこみ症 ため込み症の夫の幼稚な自己顕示欲…ふたつのエピソードから考える ため込み症の夫の「人から注目されたい」という幼稚な自己顕示欲や想像力の欠如…などためこみ症の夫に感じる特徴的な事。これらの根っこは同じところにあるのではないだろうかと私は思っています。過去のふたつのエピソードから改めていろいろ考えています。 2023.08.26 ためこみ症
ためこみ症 時間と気持ちに折り合いを…ため込み症の夫と暮らす中での私の時間 ためこみ症の夫と会話がなくなり、機械仕掛けの様に決まったプログラムで進む私の時間。感情のやりとりができない夫と暮らす中で時間と気持ちに折り合いを付けながら過ごしています。悩みながらもささやかな幸せと楽しみを見つけ、明るく生きていきたいと思っています。 2023.06.18 ためこみ症
ためこみ症 ためこみ症の夫に圧倒される日々|「個が強すぎる人」と暮らすしんどさ 溜め込まれた物に埋もれた我が家の中で強烈な存在感を放っているため込み症の夫に圧倒される日々。外の世界を遮断しているような夫の過ごす部屋はまるで時間の流れさえ止まっているかのようです。人に無関心な夫と暮らすしんどさと妻の私が恐れることとは。 2022.04.03 ためこみ症
ためこみ症 「ためこみ症」の夫…想像力の欠如とためこむ心理 ためこみ症の夫は相手の気持ちを汲み取ったり共感する事が苦手です。彼の生き辛さは人間関係を築くうえで必要な想像力が乏しいことからきているのではないかと妻の私は考えています。物質的なものに依存する溜め込み症の夫の心理は想像力の欠如と無関係ではないように思えます。 2021.11.14 ためこみ症
ためこみ症 [共感できない夫]溜め込み症の夫の特徴と家族の苦悩 相手の感情を理解することが苦手で人と共感する事ができない溜め込み症の夫は社会や家庭の中でさえ人間関係の希薄な生活を送っています。想像力が欠如しているため彼には相手を深く傷つけたとしても理解できず良い人間関係を維持する事が難しいのです。ため込み症と他人の感情が理解できず共感できないことは無関係ではないと私は考えています。 2021.07.17 ためこみ症