ためこみ症の夫の「テリトリー」
夫は自分のテリトリー作りのためにモノをためこむのではないだろうか。
ためこみ症の夫が何故モノを無限にためこみ続けるのか?という疑問に対してふと思い浮かんだのは「テリトリー」についてのことでした。
ある日私はどこかの国のアリか蜂だったように思うのですが、どこに住処を作ってもその周りに同じ模様をつけるという話をどこかで聞いたことを思い出しました。
その虫は自分のテリトリーを示すために同じ模様をつけているのだと私は解釈したのですが、夫が家中どこもかもモノだらけの同じ風景にしていることに似ていると感じたのでした。
このブログに既に来てくださっている方にはお解りいただけると思うのですが我が家の様子は写真に撮るとどこの部屋なのか分からないくらいに同じ風景になっているのです。
もしかしたら自分のテリトリー(存在)を周りに知らしめるためのなのかもしれません。
精神科医でもなんでもない素人の私が側で25年間夫を見てきて思うことなので確かな研究ではありませんが夫のテリトリー意識について勝手な想像を膨らませて考えてみたいと思います。
ためこむ理由は「テリトリー作り」?
夫はさまざまなモノを大量にため込んでいますがそのペースは一定で「着々と」増やし続けています。
夫がモノを増やしていることの意味はざっと以下のようなものかなと思います。
- 安いモノを見ると必要かそうでないかは関係なく買ってしまう。
- 常にモノがいっぱいでないと気が済まない。
- 何もないところでは落ち着けない。(ただし自分の家以外ではそうでもない)
- モノがなくなるかもしれないという危機意識(殆どモノは実際に使われることはなく保管、放置される。
これらの理由からためこみが止められないのではないかと思うのですが、実際にはどうなのかよく分かりません。
そして今回この記事に書いているように新たに私の頭に浮かんだため込む理由は、「夫のテリトリー作りのため」ではないかということです。
留守中も絶対的な存在感
これはまだ夫が仕事に出ていた時に私が感じた事です。
たくさんのモノが溢れている我が家では、夫が不在であるのに存在を忘れさせてくれないのです。
夫が出勤して、やれやれほっと一息つきたいところですが、我が家の何処もかもに夫のモノが溢れています。
そして我が家の状態を見るたびに、夫に対しての疑問と片付けられない怒りの感情と向き合わねばなりません。
夫はそこに居ないにも関わらず、あふれるモノから夫の存在を感じるのです。
家中に溢れるモノ=夫
そこに居ないはずなのに「オレはここにいるぞ」と強烈に存在をアピールしてくるのです。
動物があちこちに自分の匂いをつけて歩くのと同じと言ったら少し強引でしょうか。
他の人を寄せ付けない
この家を建て替えてすぐの頃にはリビングルームにはお客様を呼べる状態だったので、しょっちゅう私の友人が訪れていました。
お客様を迎えることに夫は抵抗はないように見えました。
今ではこの様な家の状態になり、とてもではないですがお客様をお呼びすることはできません。
ですが夫は不思議な事に、家電の修理などで来られた方などが入ってくるのを恥ずかしいとも思っていない様です。
むしろ、「どうだ、すごいでしょう」とでも言いたげな、見せびらかしているのかと思うこともあります。
数年前に息子が自分の部屋によく彼女を連れてきたことがありました。
夜になり彼女が帰ろうとすると「夕飯食べていかないのか?」と夫が言うのです。
もちろん彼女も息子も断ったのですが、座るところもない状態の我が家で、夕飯を勧める神経が解りません。
無意識に他人を寄せ付けないためにため込んでいるのかもしれませんが見せびらかしたい気持ちもあるようです。
どこも同じ風景にしてしまう
モノのあるところ=夫の場所
夫は何もない場所でくつろげないのだと思いますがそれにしてもどの部屋も飽和状態までモノをため込んでいるのでどこも同じ風景にしてしまっています。
写真を撮っている私も思うのですが、玄関から3階までのモノで溢れている部屋の写真はどれも同じにしか見えません。
次の写真は昨年春より退職し、毎日夫が家にいる様になってからの日中の居場所である座椅子です。
夫が自分用に座椅子を置いてから半年もたたないうちにその周り(特に右手側)にたくさんモノが積まれました。
そこはリビングの中で唯一床がまだ見えている貴重なスペースだったので何度か「ここには置かないで」と私も子どもも頼んだのですが、夫は生返事を返すだけで私たちの気持ちが通じません。
家族でさえもウンザリし、夫から遠ざかってしまうのですが夫はそのことに関しては何も感じていません。
自分のテリトリーにモノを積み上げて同じ光景を作り出すこと。
たとえどれほど大きな部屋であってもそこに自分が住んでいる限り夫は同じ光景を作り出す努力を惜しまないことでしょう。
同じ光景、状況を作る事でそこが自分の場所だと安心できるのではないでしょうか。
夫は感情も乏しく表現する事が表情や言葉も含めて少ないのですが、その分、この溢れかえるモノの状況を作る事に自己主張的な意味合いがあるのかもしれません。
コメント