ためこみ症

ためこみ症

「ためこみ症」僅かなスペースのために失った私の物

少しのスペースを得るために様々な自分のものを処分するしかなかった私。夫は自分のモノを何一つ処分する事ができないのでした。ためこみ症の夫のためこんだ不要なモノに埋まる壮絶な生活の中で今日も家族は悩み多い日々を送っています。
ためこみ症

キッチンの椅子が私の居場所|ためこみ症の夫

キッチンにある椅子だけが私の居場所でした。料理をしながら腰掛けたり、そこで食事を摂り、本を読み、時にテーブル代わりにして手紙を書くこともありました。夫がためこんだモノに埋もれながら生活していましたが、苦労の末ようやく私は安心して過ごせる自分のスペースを得ることができました。それは物置として使われていた納戸でした。
ためこみ症

くつろぐ場所のない我が家|「ためこみ症」の夫

くつろぐ場所のない我が家。自分の居場所の無い生活を送ってきましたが、その中で子どもたちには不自由な思いをさせたくないと無我夢中で子育てをしてきました。どうにもならない状況の中でどうやって楽しく過ごそうかと考えてばかりいた日々を振り返ります。
ためこみ症

相手の感情が理解できない「ためこみ症」の夫

相手の感情を理解することが苦手な夫は人間関係の希薄な生活を送っています。想像力が欠如しているため彼には相手を深く傷つけたとしても理解できず良い人間関係を維持する事が難しいのです。ためこみ症と感情が理解できないことは無関係ではないと私は考えています。
ためこみ症

家族を拒む家「ためこみ症」の夫

まるで家族が集まるのを拒んでいる様に見える我が家。ためこみ症の夫がモノを集めれば集めるほど家族を含め周りの人たちは離れていくような気がします。人を拒むからモノに執着するのか、モノに執着するから人が離れていくのか?ためこみ症の夫を持つ家族の現実をお伝えします。
ためこみ症

モノに埋もれる暮らし「ためこみ症」|ためこみ症の夫

夫のためこみ行動は周りがどのように働きかけても止める事ができません。モノに埋もれた生活の中でどんなことが起き家族はどんなことに困っているか?ためこみ症をとりまく現実の様子をお伝えします。
ためこみ症

育った環境「ためこみ症」彼は孤独だった

育った環境が人に与える影響は誰にとっても大きなものだと思います。ためこみ症の夫の母親は同じくためこみ症でありうつ病と潔癖症の持ち主でした。夫の育った環境を妻の目線から改めて振り返りためこみ症との関係を考えてみました。
ためこみ症

ためこみ症の夫|なぜため込むのか?

何故モノをためこむのか。ためこみ症の夫は空間があると埋め尽くさずにはいられません。彼の母親も同じようにモノをためこんでいたのでおそらく遺伝的なものなのでしょう。長年一緒に暮らした妻の目線でこの病気について考えています。
ためこみ症

何を集めているのか?「ためこみ症」の夫

ため込み症の夫は有形のモノから無形のモノまでありとあらゆるものを集めることに執着しています。長年一緒に暮らし悩み続けていますが今回は夫の集めているモノについて改めて観察し考えています。本当は目に見えない何かを求めてモノを集めているのかもしれません。
ためこみ症

家族の深刻な悩み「ためこみ症」の夫

家族の深刻な悩みとなっている夫のためこみ症。20年以上モノで溢れかえる家で暮らす私たち家族の生活を実際の写真を交えて紹介します。今だに増え続ける夫の荷物。彼が生きている間は片付ける事は不可能かもしれないと私は思い始めています。