日々思うこと 後悔ありきの生き方 後悔ありきの生き方「後悔しないように」何かの決断を迫られた時こう言われることがあります。よく考えて決めた方が良いのはわかりますが、後悔するかしないかなんてその時点ではわかりません。よく考えたとしても上手くいかないこともありますし逆に何も考え... 2024.11.30 日々思うこと
日々思うこと いくつになっても可愛い人 こんな可愛い人になれたらいいなと、私は若い頃から身近な人の中にお手本になるような人を見つけてきました。中でも印象深いのは30代の頃に職場で出会ったMさんでした。懐かしく思い出しながら書いています。 2024.11.02 日々思うこと
日々思うこと 不満を伝えよう|事なかれ主義からの卒業 不満を上手に相手に伝えられたら人生が変わるほど生きやすくなるのではないかなと遅ればせながら考える今日この頃です。 2024.09.16 日々思うこと
日々思うこと さよなら執着|変化を恐れずに 執着心ってなんだろう。対象になるものが失われることによって起きるであろう「自分を取り巻く環境の変化を恐れる気持ち」から生まれる感情ではないでしょうか。何にも執着せずにしなやかに生きていけたら理想的だと思います。今回は私の中の執着心について改めて考えてみました。 2024.07.22 日々思うこと
日々思うこと 私は泥棒になれるか?|潜在意識の中のプライド 私は泥棒になれるか?潜在意識の中のプライド先日用事で電車に乗って出かけた際、ちょっとした出来事がありました。簡単に言えば「私は泥棒になれるか?」と自分に問いかける体験をしたのです。目的の駅について改札を出る前にトイレに入った時のこと。並んで... 2024.06.08 日々思うこと
日々思うこと 苦手をもういちど〜ふたつの出来事〜|いくつになっても 昔苦手だったことが時を経て好きなことになっていたことはありますか?それはずっとケンカをして遠ざかっていた人と再び出会って仲良くなれたというような喜びをもたらします。最近私は二つの出来事から自分の変化に気づきました。 2024.04.28 日々思うこと
日々思うこと いじめの記憶 その2 〜大人のいじめ〜 心の空洞 50歳にもなろうとした頃に私は新しく入った職場の同じ年頃の女性からいじめ(嫌がらせ)を受けました。その経験は自分も他人に不快感を与えていないかと振り返る良い機会になりました。 2024.04.07 日々思うこと
日々思うこと いじめの記憶 その1 恐怖の感情 時代が変わっても無くならないいじめ問題。これまで誰にも打ち明けたことのない私のいじめ体験。かつて子ども時代に受けた心の傷を元にいろいろと考えています。 2024.03.23 日々思うこと