日々思うこと

さよなら執着|変化を恐れずに

日々思うこと
広告

人は誰しも多かれ少なかれ何かに執着して生きているものでしょうか?

私はあまり執着心の無い方だと認識していましたが、このところ自分の執着心について考える機会がありました。

きっかけになったのは、つい先日過去に描いた絵を500枚程処分したことでした。

それは7年ほど前、スポーツによる足のケガで安静にしなくてはならない時期に、暇を持て余して描いたのをきっかけに5年ほど続いた趣味のものでした。

はじめは1人で楽しんで描いていたのですが、子ども達に某SNSを勧められ投稿を始めたのです。

フォロワーが増えたり「いいね」をもらえることが毎日の楽しみになり、時間があれば絵を描く日が続きました。

朝目覚めるとまずはフォロワー数やいいねの数をチェックしていたのですから一種の執着ですね。

そんな日が5年近く続いた頃、絵を描くこと自体よりも数字に捉われている自分に疲れてしまい突然パタっと描くことをやめました。

そしてその絵達は我が家の片隅にひっそりと保管されていたのです。

1枚の絵にも数時間かかっていること、フォローが増えたりいいねをもらえたりとある種の自己肯定感を上げてくれたツールとして何となく捨てられずにいました。それもある種の執着ですね。

いつか私がいなくなった後にそんなものをたくさん残されても困るだろうなと思い、数日考えた末に1枚だけ気に入った絵を額に入れその他は全て処分してしまいました。

絵を処分すると何だかとてもスッキリした気持ちになりました。

まあ自分が死ぬ時には綺麗さっぱり何も残したくないと思いますし、この辺りで身辺整理しておくのもいいでしょう。

そんな出来事があり、私自身が一体何に執着しているのかを改めて考えてみました。

お金や物、地位や名誉などに執着する人もいるでしょう。

それらには全くと言っていいほど執着のない私ですが、目に見えない思い出、特に子どもたちにまつわる物や思い出には執着…手放すことが辛いという気持ちが強いことに気づきました。

この家で育てた子ども達との思い出が家に染み付いていて、遊びの最中についた壁のキズひとつにしても愛おしさを感じます。

自分のものは捨てることに苦痛はないのですが子ども達が成人した今も、幼稚園の制服や帽子はしっかりとってあるのです。他のママ達はどうなんでしょうね…。

自分がこよなく愛している人、物や場所など愛情を注いだ対象には他の人よりも執着し、別れる事に辛さを感じているような気もします。

言い換えると私は別れにより自分をとりまく環境が変化する事をとても恐れているのです。

自分では何事もポジティブに受け止め冒険するタイプの人間だと思っていましたがよくよく考えてみると非常に保守的で臆病な一面もあるなと自覚しました。

まあ、それが良くもあれば悪くもあるでしょうから両方が程よく存在するのがきっと良いのでしょうね。

人や物、場所に対しての愛情や愛着は、時が経てばきっとかけがえのない思い出と変化して私の中にずっと残り続けるのでしょう。

全てのことは刻々と変化し続けています。

こちらが望もうと望むまいと変化の時はやってくるのですし、まさに今私はその渦中にいるのです。

今までのカタチに執着せずに、新しい何かを築いて行くべき時なのだと自分に言い聞かせています。

臆病な私には難しいかもしれませんが、変化を恐れず何にも執着せずに楽しみながら生きていきたいと思います。

…さて、とりあえずは目に見えている物からサクサク処分していきましょうか。笑

コメント